Centos5でSQLiteを使うには

【前知識】

CENTOS5の初期状態でSQLiteはインストールされてあるが、PHPからは使えない状態にある。

SQLitePHP Data Object pdo)クラスよりアクセスするのが最近の正しいお作法。

 

●【PDOのインストール】

centos標準のPHP5.1は、PDOが有効になっていない。

拡張モジュール(pdo.so)をインストールすることにする。

 

[方法] 

pecl  install  pdo

Php.iniに extension=pdo.so を追加すること。

 

メモ:今後は、C言語でかかれた拡張モジュールはPECLで提供されるようになるらしい。

windowsのDLLの考え方とおなじだ。PECLはコンパイル、リンクを自動で行ってくれる。

 

●【php<–>SQLiteの接続プログラムのインストール】

 

SQLiteにはVER2VER3がある。

PDO経由だと両方にアクセスできるが、V2用はV3へ移行するためにあるだけなので、機能縮小版になっている。

 

●旧バージョンであるV2用(SQLite.so)

(インストールしなくてもよい。)

pecl install SQLite でできるはずなのだが、MAKEエラーがでる。

どうしてもSQLite.soが必要な場合は次URLを参照。

http://blog.plastik.jp/archives/44

とても面倒だったので、おすすめしない。

Php.iniに extension=sqlite.so を追加すること。

 

●PDO経由のV2,3用(PDO_SQLite.so)

pecl install pdo_sqlite

Php.iniに extension=pdo_sqlite.so を追加すること。

 

メモ

PHP -m をターミナルから実行すれば、現在のモジュールが確認できる。

PDOとPDO_SQLITEが入っていればOK

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です