2008/10/26 日曜日 / 最終更新日時 : 2008/11/2 日曜日 真太郎 aptana Aptana 1.2 日本語化 以前にAptana1.1を日本語化しましたが、Aptana studio 1.2 が出ましたのでインストールし日本語化してみました。 Aptana1.2 + pleiades1.2.2の方法(失敗例) 俗にいうサードパ […]
2008/10/16 木曜日 / 最終更新日時 : 2008/10/16 木曜日 真太郎 Magic Visual Studio 2008でMAGIC用のDLLを作る Visual studio 2008(以下VS2008と略す) を使ってMagic edeveloper V10(以下Magicと略す) のcalldll関数で呼び出せるdllを作る実験をしてみました。 はじめに 私はV […]
2008/8/25 月曜日 / 最終更新日時 : 2008/8/25 月曜日 真太郎 トラブル NW7+モジュラス16 今日はすごく怖かった。ホームページの信頼性の恐ろしさを思い知った。 それは、NW7+モジュラス16の連番バーコードシールを発注していのだが、印刷屋さんから「モジュラス16の計算中で余りがゼロの時はチェックデジットはいくつ […]
2008/3/3 月曜日 / 最終更新日時 : 2008/3/3 月曜日 真太郎 windows ウイルスバスター2008 と Windows Live 今日も無駄な時間を潰してしまった・・・ 私のWindows Vistaマシンから、SharePoint Serviceを表示しようとすると、「Web ページが見つかりません」となってしまうようになった。「HTTP 400 […]
2008/3/1 土曜日 / 最終更新日時 : 2008/3/12 水曜日 真太郎 windows virtual Server 2005 っていいよねw うちの会社では「Virtual Server 2005 R2」を使ってます。これがいいんですよね。 ちなみにVirtualServerってやつは、一台のマシン上に、仮想サーバを複数動作させることができるんです。まるで、あ […]